発酵あんこ
〈材料〉
あずき250g
米麹250g
〈作り方〉
あずきを洗い、鍋にあずきと3倍の水を入れて弱火沸騰したら5分煮て差し水をし、更に5分、小豆の色が出ていなければ更に差し水をして5分煮る、火を止めて蓋をして20分おき、一度お湯を捨て
圧力鍋にあずきと3倍の水を入れて中火で沸騰させ、圧力がかかってから中火で12分煮る。
圧力が下がるまでまつ。
柔らかさを確認し、小指で潰れるくらい。
ザルにあけて汁とあずきに分け60℃までさます。
60℃に冷えたあずきに麹を和えて
あずきの汁を様子を見ながら全体に馴染むくらいかける。
炊飯器の釜に移し濡れふきんをかけて
保温する。2時間毎にかき混ぜて発酵させる。
8時間〜10時間で完成。