綺麗になる美容とコスメ 『Cosme-ch』ようこそ! ”Good seller” ”Good buyer” ”Good for the world” ともに頑張ろう!日本!世界!

【トリートメントやめたら痒みが消えました】ヘアケアオタクだった僕が『シャンプーだけ』しか使わなくなった話【アトピー・敏感肌】

【トリートメントやめたら痒みが消えました】ヘアケアオタクだった僕が『シャンプーだけ』しか使わなくなった話【アトピー・敏感肌】

今日は僕の普段のヘアケアと愛用シャンプーについてお話しました!

ブログ初期からご存知の方は知っているかもしれませんが、
僕は元々ヘアケアオタクで古今東西あらゆるシャンプーやトリートメントを使用してきました。
しかし毎日色んなシャンプーやトリートメントを使用してきたのですが、
いつも体質のアトピーのせいか「地肌のかゆみ」を多かれ少なかれ感じていました。
その後色々勉強をしていった結果、
「シャンプーやトリートメントに含まれるコンディショニング成分の残留が原因ではないか?」と思い至り、特に残存量の多いトリートメントの使用頻度を抑えたところ、
悩みであった地肌のかゆみが一気に改善していったのです。

〈目次〉
0:00 はじめに
0:49 かずのすけが普段『シャンプーだけ』しか使わない理由
2:20 トリートメントなどの「残留成分」がかゆみの原因に!?
3:19 かずのすけ愛用中!【セラブライトシャンプー】のコンセプト
4:26 地肌ケアに特化!セラブライトシャンプーの成分構成
5:43 残留成分を極限まで減らした、「素の髪」質感へのこだわり
6:32 地肌悩みや髪の重たさが気になる人に特にお勧め!
7:31 トリートメントはしなくても良い?

以上、こちらの動画が良いと思いましたら、
チャンネル登録と高評価をぜひよろしくお願いいたします!

〈かずのすけ愛用中〉
🔻CeraLabo セラブライトシャンプー

〈おすすめ動画〉
✅【30代美容男子のナイトルーティン】メイク落とし・お風呂・ヘアケア・スキンケア…僕のこだわり全部見せます!

✅【真のダメージケア】 一家にひとつあるべき!ヘマチン配合『ケアテクト HBカラートリートメント』の画期的すぎる効果 【髪が最強に痛む原因】

✅ラウリル&ラウレスの違いって?アミノ酸系って良いの?【洗浄成分】の洗浄力・特徴・選び方を徹底解説!

〈チャンネル登録はこちら↓〉

かずのすけプロデュース化粧品【CeraLabo】

<最新書籍>
【コスパ厳選!感動美肌ベストコスメ】
プチプラでも美肌になれる!厳選コスメ112品を紹介

【美肌成分事典】
重版7刷!超ベテランコスメ開発者と手掛ける魂の合作

<かずのすけの簡単な自己紹介>
アトピーで肌荒れに悩んだ経験から美容や化粧品に関心を持ち、
大学院等で化粧品や界面活性剤について専門で研究。
2013年頃より各種SNSにて化粧品の成分解析や様々な美容情報の発信を行ってきました。
ブログには1000件以上の化粧品の詳細な成分解析を掲載しています。
「美

ヘアケアカテゴリの最新記事