健康オタクにとってヨーグルトはあらゆる健康食材を受け止めてくれる母親のような存在(は?)
動画でご紹介した以外にもアマニ油やゴマ、生姜パウダー、きな粉などをその日の気分で入れております。
おかげさまでテツコの辞書に「便秘」の文字はございません。合掌。
▼テツコのメインチャンネル
【作って食べて痩せるおかしな実験室 tetsuko’s room】
▼テツコのTwitter
実験過程や健康食材に関する情報などをつぶやいてます。
───────────────────────
【テツコの気まぐれヨーグルト】
〈チョコ味材料〉
・豆乳ヨーグルト 適量
・カカオパウダー 適量
・自家製ラカントS 適量
・その他健康食材(玄米コーヒー、焙煎はとむぎ粉、ベリー入りフラックスシードパウダー、シナモンパウダー、麻の実ナッツ、くるみ等) 適量
〈レモン味材料〉
・豆乳ヨーグルト 適量
・レモン汁 適量
・自家製ラカントS 適量
・その他健康食材(ベリー入りフラックスシードパウダー、グラノーラ等) 適量
※動画内で使っている甘味料はエリスリトールとらかんか顆粒を4:1でブレンドしたものを使ってます(ちょうど普通のお砂糖と同じくらいの甘さになって便利~♪ラカントSよりコスパも良いよ!)
【自家製ラカントSの作り方動画はこちら▼】
※【らかんか顆粒】は体内で吸収されない実質ゼロカロリーの甘味料です(カロリー・糖質量の表記があるレシピはらかんか顆粒を含まないで計算しております)
【動画内で使っている食材・調理器具&おすすめ食材】
《おすすめ甘味料》
・らかんか顆粒(超絶おすすめ!お砂糖より甘いよ)
らかんかこうぼう らかんか顆粒 500g
・エリスリトール(らかんか顆粒と合わせて自家製ラカントSを作ろう♪)
nichie エリスリトール フランス産 950g
▼自家製ラカントSの作り方
《おすすめ食材》
・オートミール(味とコスパ両面で一押し)
アララ オーガニック ジャンボオーツ 800g
・カカオパウダー
California Gold Nutrition, スーパーフード、オーガニックカカオパウダー、240g(8.5オンス)
(こちらはiHerbで買ってます)
上のリンクから購入、またはiHerb紹介コード[AVX5166]を入力すると5%%割引で買えるので良かったら使ってね
・フラックスシードパウダー(ベリー入り)
Spectrum Essentials, ミックスベリー入りグラウンドフラックスシード、340g(12oz)
(こちらはiHerbで買ってます)
上のリンクから購入、またはiHerb紹介コード[AVX5166]を入力すると5%%割引で買えるので良かったら使ってね
・シナモンパウダー
Frontier Natural Products, オーガニック・セイロンシナモンパウダー、16 oz (453 g)
(こちらはiHerbで買ってます)
上のリンクから購入、またはiHerb紹介コード[AVX5166]を入力すると5%%割引で買えるので良かったら使ってね
・焙煎はとむぎ粉
ヨクイニン 富山産 焙煎 はとむぎ粉 300g